Digon株式会社とワンダフルフライ株式会社が提携

AIローコードツール「ワンダーロボ」によるシステム開発内製化支援サービスの提供を開始
Digon株式会社(東京都港区、代表取締役:岩城 農)は、AIローコードツール「ワンダーロボ」を提供するワンダフルフライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:平田 雅子)は、企業のシステム開発の内製化支援を加速させるため、業務提携を行うことをお知らせいたします。

デジタルトランスフォーメーション(DX)が進む現在、多くの企業が内製化によるシステム開発を求められています。しかし、DXを支える人材の確保やプログラミングスキルの習得には時間とコストがかかるため、即戦力となる開発リソースを持つことが難しいのが現状です。
本提携により、両社は企業が自社内でのシステム開発を効率的かつ迅速に行える環境を提供し、DX推進を支援いたします。

「ワンダーロボ」は、専門的なプログラミング知識が不要で、Excelに日本語で設計書を記述するだけで「フルシステム」を自動でコード生成・構築できる、革新的なローコードAIプラットフォームです。「ワンダーロボ」を通じて、プログラミングスキルを持たない担当者でも簡単にフルシステムを自動的に構築できるため、従来の開発プロセスに比べて短期間で成果を出すことが可能になります。システム開発業務において圧倒的なコスト削減を実現し、従来の開発プロセスを大きく変える革命的な生産性と効率性を提供いたします。

「ワンダーロボ」をDigon株式会社の内製化支援サービスに組み込むことで、以下のような利点があります。

・驚異的な開発生産性向上
約5分で100,000行を超えるコード(LOC)を自動生成可能(※1)。従来の開発プロセスを大幅に短縮し、迅速な対応が可能。
(※1) サーバー1台(2CPU)を利用した場合の試算となります。

・徹底的なコスト優位性を実現
外部委託にかかるコストを削減し、自社リソースを効率的に活用することで、システム開発業務に係る人件費(工数)は最大約8割改善可能(※2)。
(※2)中型システム開発案件の場合の試算となり、会社によって異なる場合があります。

・大規模開発プロジェクトに最適な完全自動化システムを構築
複雑な要件にも対応が可能な自動化システムを生成し、効率的な実装をサポート。

・金融業界の厳格なセキュリティ要件に対応
大手金融機関の高いセキュリティ基準や制御要件に応えられる信頼性を持ち、あらゆる規模のプロジェクトに安心して導入いただけます。

・高度なカスタマイズ性とスケーラビリティ
企業の成長やニーズに応じて、クラウド型SaaSとオンプレミスの両方に対応できるほか、高度なカスタマイズ要件にも応える柔軟なシステム構築が可能です。

これにより、DX推進が加速し、企業の競争力向上が期待されます。

■今後の展望と両社のビジョン
本提携により、両社は共に日本企業のDX推進をサポートし、内製化によるシステム開発を促進します。Digon株式会社は、「ワンダーロボ」を活用した内製化支援を通じて、企業が自らのリソースを活用して迅速かつ効率的にアプリケーション開発を進められる環境を提供します。ワンダフルフライ株式会社は、今後もローコードツール「ワンダーロボ」の進化を通じ、企業が自社内で柔軟にシステムを構築できるよう支援してまいります。

今後、ワンダーロボを活用した内製化支援を通じて、企業が自社の課題に柔軟に対応できる体制を構築し、さらなる成長を目指してまいります。

Digon株式会社 代表取締役 岩城 農コメント
内製化は、企業が独自の競争力を高め、迅速な市場対応を可能にするために欠かせない手段です。今回の提携により、「ワンダーロボ」と連携することで、当社の内製化支援サービスがさらにスムースに進められるようになり、企業の皆様が自社リソースを最大限に活用し、短期間で効率的なシステム開発が可能となることを期待しています。

ワンダフルフライ株式会社 代表取締役 平田 雅子コメント
「ワンダーロボ」は、企業の内製化プロセスを加速させるための強力なツールです。今回の提携により、Digon株式会社の内製化支援サービスと「ワンダーロボ」が組み合わさることで、企業の内製化はさらに迅速かつ容易に行えるようになります。今後も、より多くの企業様に「ワンダーロボ」の利便性と実用性を提供し、内製化支援の効果を高めてまいります。

本件の詳細は下記までお問い合わせください。

【Digon株式会社】https://mynet.co.jp/service/digon
デジタルトランスフォーメーションの専門家として、企業の競争力強化と持続可能な成長を支援するソリューションを提供。予算管理やIPマネジメントなど様々な領域での検討サポートから、リリース・企画実行後までを見据えたクライアントに寄り添う支援を実施。最新の技術と豊富な経験を活かし、クライアント企業の変革をサポートしている。

【ワンダフルフライ株式会社】https://www.wonderfulfly.com/
自社開発のローコードAIプラットフォーム「ワンダーロボ」を活用し、中小企業から大手企業まで、幅広い業界の顧客にデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する技術集団です。お客様の業務課題を的確に把握し、短期間で高品質かつコストパフォーマンスに優れたソリューションを提供することで、ビジネスの成長と業務変革をサポートします。

【本件に関する問い合わせ先】
Digon株式会社 営業担当
E-mail:digon_sales@mynet.co.jp

ワンダフルフライ株式会社 営業部担当
E-mail:sales@wonderfulfly.com

既存のExcelファイルをそのままデータベース化ノーコードツール「ワンダーシート」をリリースいたしました

ワンダフルフライ株式会社は、Excelの操作性と互換性を活かし、既存のExcelファイルをそのままデータベース化できるノーコードツール「ワンダーシート」をリリースいたしました。

「ワンダーシート」は、ユーザーが従来使用しているExcelファイルをアップロードするだけで、直感的なExcel風のWebアプリを簡単に作成できます。これにより、業務プロセスを大幅に効率化し、データの一元管理が可能となります。

主な特徴として、以下の点が挙げられます。

  • 既存Excelファイルの活用:既存のExcelファイルをそのまま入力フォームとして使用し、AIを通じてデータベース化できます。
  • ユーザーによる柔軟な修正:開発者を介さず、ユーザー自身がExcel操作と同様に入力フォームを修正可能です。
  • データの集計・管理・再利用:ワンダーシートを通じてデータをデータベースに登録し、集計、管理、再利用が容易に行えます。
  • 入力制御とチャート表示:Excelと同様に入力制御を定義でき、集計データをチャートとして表示することも可能です。

さらに、外部データベースへの接続機能を備えており、MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなどの外部データベースに接続し、指定のテーブルやビューの情報を参照または操作することができます。これにより、複数のデータソースを一元的に管理し、統合的な視点でのデータ分析が可能となります。

ワンダフルフライ株式会社は、「ワンダーシート」を通じて、企業のDX推進を強力にサポートいたします。詳細は、公式ウェブサイト(「ワンダーシート」)をご覧ください。

AI技術を活用した次世代コーディングサービス「Freecode」をリリースしました。

ワンダフルフライ株式会社は、AI技術を活用した次世代コーディングサービス「Freecode」をリリースしました。このサービスは、同社の主力製品である「ワンダーロボ」を基盤に開発され、システム開発の効率化と革新を目的とした新しいソリューションです。

Freecodeの概要

Freecodeは、設計書を解析し、システム全体を自動生成するAIプログラマ「ワンダーロボ」の技術を拡張し、さらに幅広いニーズに対応するサービスです。従来の開発プロセスを一新し、開発のスピードと正確性を両立します。

主な特徴

  1. 設計書からの自動生成
    設計書を直接解析し、ソースコードを自動生成。生成されたコードはそのままダウンロード可能で、カスタマイズや追加機能の実装にも対応します。
  2. 多言語対応と広範な開発領域
    JavaやPythonをはじめとした主要な開発言語に対応。WEB、モバイル、データベースなど幅広い領域でのシステム自動生成が可能です。
  3. 生産性と品質の向上
    高速な生成プロセスにより、開発サイクルを短縮。生成されたコードは厳格な品質基準を満たしており、バグのリスクを最小化します。
  4. AIとのシームレスな連携
    他のAI生成ツール(ChatGPTなど)と連携可能。高度なシステム構築や多様なニーズへの対応が可能です。
  5. 著作権の保護と安全性
    生成されたソースコードの著作権は開発側が保有可能。企業のセキュリティ要件にも対応し、安全性を確保します。

Freecodeがもたらすメリット

  • 開発時間の短縮
    従来数週間を要していた工程を数時間で完了することが可能になり、プロジェクトのスピードアップを実現します。
  • コストの削減
    自動化による作業削減で、開発費用を大幅に抑えることができます。
  • 柔軟性の向上
    システム変更や機能追加にも迅速に対応。ビジネスニーズに即応できる開発環境を提供します。

サービスの未来

Freecodeは、IT業界だけでなく、非IT分野の企業にとってもDX推進の強力なツールとなることを目指しています。効率化とイノベーションの両立を実現し、企業の成長を支援します。

詳細は、問い合わせ窓口までご連絡ください。


TOP